タグ
季節(131)
イベント(122) 住宅(120) うみ(79) くるま(60) 店舗デザイン(58) soul(51) 省エネ(49) johnny's JAWAIIAN BURGER(42) 基地(37) 浜松Back Yard(33) やま(28) ガーデニング(25) 浜松村櫛T邸(21) 八ヶ岳原村S邸(20) 八ヶ岳富士見町S邸(20) 浜松佐鳴台I邸(20) ガレージ(19) 安曇野有明M邸(19) 安曇野穂高M邸(19) 偵察(19) 松本蟻ヶ崎台T邸(19) 薪ストーブ(19) 北安曇野池田NY邸(18) 浜松大平台N邸(18) 八ヶ岳茅野H邸(18) 安曇野穂高H邸(18) 安曇野柏原N邸(18) おと(17) STANDARD HAIR(17) 松本大手K邸(17) 清澄白河M邸(17) 諏訪岡谷長地Y邸(17) 上伊那中川村U邸(16) 浜松PPPデザイン(16) 浜松舞坂O邸(16) 安曇野牧M邸(16) 安曇野豊里K邸(16) w123(16) くも膜下(15) 浜松初生S邸(15) 八ヶ岳富士見町H邸(14) 松本寿北M邸(14) concept shop -R-(14) キッチン(13) 八ヶ岳富士見町K邸(13) 南沢の基地(13) 店舗工事(11) 舞阪489(11) t.m.p. coop(10) サンプル(10) 安曇野堀金N邸(9) リノベーション(9) 浜松和地T邸(9) 耐震強度(8) 北安曇野池田NY実家(8) 北安曇野池田N邸(8) 松本宮渕M邸(7) オガケンCOLLABO(6) 北安曇野池田T邸(6) 北安曇野池田A邸(4) 浜松三ヶ日F実家(4) まちなか(4) シェアリング(4) サニタリー(2) SDGs(2) 安曇野豊科O邸(1) ▽JAM LABEL LINK▽
■ 設計事務所アーキジャム
のホームページです ■■■http://w123aj.com/ ■住宅・店舗・ガーデン■ ◽️AJ ■■Instagram■■ ◽️AJ □□Facebook□□ ◽️◽️◽️ 浜松PPPデザイン □ gakuが学ぶ業務日報 ★・・・クライアント・・・ ★ pairohair ★ Re-STANDARD / R ★ t.m.p. coop ★ La FESTa ★ 舞阪489 ★ すダッチ489 ★ ベンツAUTO FOUR ONE ★ 森の加工場 大工ひらの ★ 八ヶ岳カントリーkitchen ★ STANDARD HAIR ★ 信濃石商 ★ Boulangerieけろっく ★ T-fiow.WaterSideCommunity □・・・ブレーン・・・ □家具工房クラポ □ SOL Y SOMBRA /アイアン □草設計事務所 /植木屋 □三楽sanraku /植木屋 □オガケン □ 森の加工場 大工ひらの □ 壁匠 TOWA □ 伝兵衛堂薪ストーブ屋 □ grow thick薪ストーブ屋 □ 北澤アート薪ストーブ屋 □ 建築工房時遊館 □ 矢口工務店 □ 住まい工房 眞 □ 赤堀産業 □ standard-e製作キッチン □ ハローヒート □ オムニ技研 □ グランドワークス □ 中野工務店 □ MARUSAKU ajiR works □ 高橋 淳/木こりイベンター □ 庭蒼 NIWASO /植木屋 □ ひかり建築 ■ antiques b ■ SLB@SURF正太郎プロ ■ Grade-UP車のみがき屋 ■ TARI CANHA村櫛ビーチ ■ Green Cog ■ Happy&Slappy ■ タタズミcoffee ■ TIME DRIP COFFEE ■ Paddle Walk ■ P.O.F. /木こりイベンター ■ MARU FARM /江戸循環農法 ■浜名湖みかんビレッジ ■ Granny's Burger カテゴリ
ファン
最新のコメント
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 お気に入りブログ
安曇野 設計事務所の家つくり オープンカー友の会通信 草の出来事 安曇野建築日誌 sunny's side... 続 -t.m.p. co... 廣 -Hiro- 三楽 3LUCK 造園設... マイフェイバリットシングズ sol y sombra... 安曇野池田20th 安曇野池田矢口工務店建築ブログ 今日の約ひとこと standard e N... 森の加工場 大工ひらの HALblog HAL設計室スタッフブログ 藤松建築設計室 現場リポート STANDARD ... ブログジャンル
外部リンク
|
1 ![]() ![]() ▲
by super-aj
| 2016-07-28 06:18
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
週末、今年初の海へお出かけ こんなイベントに参加してきました ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by super-aj
| 2016-07-25 22:13
| 跨ぎ物で・・・
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by super-aj
| 2016-07-21 06:21
| ある日の休日
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() ![]() アイアンのハンガーパイプや ロフトのアイアン手すりなど 取り付け工事立会い とは言え素人は手を出したらあかんので おいらは写真撮影のつもりが・・・ シーズン中多忙にて片付け間に合わず 残念 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by super-aj
| 2016-07-19 07:15
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ちょいと看板を 新しくしてみました 高級住宅街に合うように デザインも 工務店看板に比べたら あえて控えめに でも ちっちゃすぎて 見えないか 看板には QRもついてるょん 試してみてちょんまげ 今回の信州入りは 友人の保険代理店さんと共に 火災保険の説明 ついでに生命保険も見直し? おいらの苦手なトヨタ車ハイブリット 助手席倒して寝てみるけど シートふかふかで気持ちが良い ・・・でも サスペンションがヘタレでギャップ拾ったりで 結局寝れづじまい ある意味疲れた・・・ 運転してもらってね(爆 現場から見ることができる 下々の景色 大きなマンション建設で クレーンがいっぱい ![]() ▲
by super-aj
| 2016-07-14 06:18
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ▲
by super-aj
| 2016-07-11 06:40
| ちょっくら学習
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() もちろん自然の恵みは義務として 大切な時間を分かち合って なるべく多くのことを伝えるためにも 長生きしなきゃ ▲
by super-aj
| 2016-07-09 06:47
| 宝島
|
Trackback
|
Comments(4)
や〜〜〜まん いや〜〜SNS熱いですね〜 連日 #選挙フェス が 今時の盛り上がり 若い層の盛り上がり ちょっとW杯を思い出すけど どんな形でもいいじゃない 熱くなれるフェス 選挙フェスなんか観ちゃって これはまってます 映画を見ている感覚で いい音が流れ 酒飲みながら まったりと演説を ちょっと熱く語ったりして もちろん投票しましたが・・・ 今回は東京以外は関係無いし でも出来ることはします こんな政策がいいとかはわかりません いい大人ですが政治は良く分かりません 関係ないとは思っていませんが どうせ・・・ ぐらいで でも 戦争嫌 原発嫌ってのは持ってます 大人として恥ずかしいけど若者に混じって熱くなったりしてます フェスに踊らされていることはありますが やっぱり応援したくなる気持ちが湧いてきます 我が家でもガキAもガキBも面白がって観てます やっぱ正直面白いんです Revoluion 革命家 パブロイグレシアス=俺たちはできる 三宅洋平=自分らしくあれる社会 あの自然体から放たれる熱いメッセージ 常識や固定概念の逆風の中だからこそ、 自分らしくあるということが一層強い輝きを放つ 政治論を語るほどボキャはありません 思想も特にありません でも 自分らしくあるということは昔から通しています グローバル社会で 大きすぎる輪で ど〜せっ・・・ なんつって言ってますが 自分らしくあるとは何か を 選挙フェスを観ながら 酒飲みながら 考えちゃうんだな〜〜 こいつは 空いてる期日前投票にでも 行こっかなぁ ▲
by super-aj
| 2016-07-07 06:11
| ちょっくら考える
|
Trackback
|
Comments(0)
マハロ〜 ジョニーズバーガー9周年BBQ 今年は暑かったね〜 むっしむし ▲
by super-aj
| 2016-07-04 10:18
| 豪食
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||