![]() タグ
季節(127)
住宅(110) イベント(105) うみ(74) 店舗デザイン(58) くるま(53) soul(49) 省エネ(48) johnny's JAWAIIAN BURGER(42) 基地(34) 浜松Back Yard(32) ガーデニング(25) やま(24) 浜松村櫛T邸(21) 八ヶ岳富士見町S邸(20) 浜松佐鳴台I邸(20) 八ヶ岳原村S邸(20) 松本蟻ヶ崎台T邸(19) ガレージ(19) 薪ストーブ(19) 安曇野有明M邸(19) 安曇野穂高M邸(18) 安曇野穂高H邸(18) 安曇野柏原N邸(18) おと(18) 北安曇野池田NY邸(18) 浜松大平台N邸(18) 偵察(18) 諏訪岡谷長地Y邸(17) 八ヶ岳茅野H邸(17) STANDARD HAIR(17) 安曇野牧M邸(16) 安曇野豊里K邸(16) 松本大手K邸(16) w123(15) 浜松初生S邸(15) 八ヶ岳富士見町H邸(14) 清澄白河M邸(14) 松本寿北M邸(14) concept shop -R-(14) くも膜下(13) キッチン(13) 南沢の基地(13) 浜松舞坂O邸(12) 八ヶ岳富士見町K邸(12) 浜松PPPデザイン(11) 店舗工事(11) 舞阪489(11) t.m.p. coop(10) サンプル(10) 安曇野堀金N邸(9) 浜松和地T邸(9) 耐震強度(8) 北安曇野池田NY実家(8) 北安曇野池田N邸(8) リノベーション(8) 上伊那中川村U邸(6) オガケンCOLLABO(6) 北安曇野池田T邸(6) 北安曇野池田A邸(4) サニタリー(2) シェアリング(2) 松本宮渕M邸(1) ▽JAM LABEL LINK▽
■ 設計事務所アーキジャム
のホームページです ■■■http://w123aj.com/ ■住宅・店舗・ガーデン■ ◽️AJ ■■Instagram■■ ◽️AJ □□Facebook□□ ◽️◽️◽️ 浜松PPPデザイン □ gakuが学ぶ業務日報 ★・・・クライアント・・・ ★ pairohair ★ Re-STANDARD / R ★ t.m.p. coop ★ La FESTa ★ 舞阪489 ★ すダッチ489 ★ Pearl Couture ★ ベンツAUTO FOUR ONE ★ Peel's ★ 森の加工場 大工ひらの ★ 八ヶ岳カントリーkitchen ★ STANDARD HAIR ★ 信濃石商 ★ Boulangerieけろっく ★ T-fiow.WaterSportsShop. □・・・ブレーン・・・ □家具工房クラポ □ SOL Y SOMBRA /アイアン □草設計事務所 /植木屋 □三楽sanraku /植木屋 □オガケン □ 森の加工場 大工ひらの □ 壁匠 TOWA □ 伝兵衛堂薪ストーブ屋 □ grow thick薪ストーブ屋 □ 北澤アート薪ストーブ屋 □ 建築工房時遊館 □ 矢口工務店 □ 住まい工房 眞 □ 赤堀産業 □ standard-e製作キッチン □ ハローヒート □ オムニ技研 □ グランドワークス □ 中野工務店 □ MARUSAKU ajiR works □ 高橋 淳/木こりイベンター □ 庭蒼 NIWASO /植木屋 ■ antiques b ■ SLB@SURF正太郎プロ ■ Grade-UP車のみがき屋 ■ TARI CANHA村櫛ビーチ ■ Green Cog ■ Happy&Slappy ■ タタズミcoffee ■ TIME DRIP COFFEE ■ Paddle Walk ■ P.O.F. /木こりイベンター ■ MARU FARM /江戸循環農法 ■浜名湖みかんビレッジ ■ Granny's Burger 検索
カテゴリ
最新のコメント
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 お気に入りブログ
安曇野 設計事務所の家つくり オープンカー友の会通信 草の出来事 安曇野建築日誌 sunny's side... 続 -t.m.p. co... 廣 -Hiro- 三楽 3LUCK 造園設... マイフェイバリットシングズ sol y sombra... 安曇野池田20th 安曇野池田矢口工務店建築ブログ 今日の約ひとこと standard e N... 森の加工場 大工ひらの HALblog HAL設計室スタッフブログ 藤松建築設計室 現場リポート STANDARD ... ファン
ブログジャンル
|
![]() 何がグローバリズムだ 俺はローカリズムだ 小っちぇ〜人間なんだ いい大人して・・・ 俺には政治なんか関係ね〜 政治を考えるなんてダサすぎる ど〜せ自民党だろ!! ぐらいにしか思っていなかった 大人なんだからとかっこつけて 知ったかぶりして 自民なんかに入れたくもね〜 一票といっても俺なんかの一票は全然効果なし 何したって変わんね〜・・・ぐらいにしか思っていなかった マニフェスト? 何んの事か分かんね〜けど・・・ こいつ 三宅洋平 あついぜぃ 単純にかっこえ〜 『徴兵だの、戦争だの、稼働し続ける原発だの、子どもたちに残せるわけがないでしょってね』 (緑の党 三宅洋平) こっちも↓↓↓↓↓↓ 一時間程で長いけど面白いぜ 三宅洋平・山本太郎(選挙フェス@渋谷ハチ公前)2013/07/20 俺はただ単純に 好きな事をやって生きていて〜 好き勝手とは違うぜ! 機関銃で人なんか殺しやしない 好きな事をやるには必ず愛がある 家族を思う愛 みんなに愛されなければ好きな事をやって飯なんか食っていけない 砂浜が無くなったり海が汚れたらサーフィン出来ね〜じゃね〜か 薬品付けの食いもんなんかいらね〜よ CMだらけのTVなんて電気の無駄だ 何が買電だっ!放電してるだけだろ! 蓄電しろ! 駐停車してエアコン付けっぱなしのエコカーなんて課税しろ 被爆なんかしたくね〜のさ 戦争なんか行きたくね〜 死にたくね〜のさ 家族があって うまい飯を食って サーフィンして 酒飲んで 住宅や店舗を設計して みんなの愛とふれあい 生きていきたいんだ だだ単純にそう思う 三宅洋平 必ず覚えておいてくれ 少なくても俺のブログを見てる奴らには共感できたと思う 今回はやっぱしだめだったけど Revolution ▲
by super-aj
| 2013-07-26 18:00
| ちょっくら考える
|
Trackback
|
Comments(0)
本日、北信初出店となる
ナポリの食卓 長野南バイパス店がオープンします 場所は 長野県長野市稲里町中央3-2-28 国道19号沿いの電気屋さんの界隈です ![]() プロトタイプ no.1です 佐久店・上田店共に 同じプランで行きましたが 今回は北信バージョンという事で さらに進化しています 立地的に込み合っているので外壁のトーンを変えました 内観はさらにパワーアップ 大人ガーリっぽくちょっとボヘミアン入っていてとてもかわユイです さ〜ぁ 長野の諸君! ハイクオリティー ロープライスの食べ放題PIZZA かましてみな〜!! 食べ過ぎ用の長野名物百草丸は必要だよ ![]() さてさて 我がホームの中信にはいつぞや・・・・ ▲
by super-aj
| 2013-07-25 08:35
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
引き渡しまで後わずか
店舗はどうしてもバタバタしてしまう お盆に帰って来る前に何とか間に合わせたい 力強い仲間達に恵まれて 一気に進んでいく ・・・ちなみに天井の仕上げ材ですよ! 旦那はん これも芳川の R と同じさっ 古材足場材の汚れ具合を選んでいく ![]() 棟梁は打ち合わせと段取りで大工とは言いがたい仕事ばかり のこを持たずに指をくわえて見ているだけ ストレス溜まってんだろうな〜 ▲
by super-aj
| 2013-07-24 08:22
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by super-aj
| 2013-07-23 09:22
|
Trackback
|
Comments(0)
何とも・・・無骨なガーデン
せっかくの涼しげなトネリコとコナラの植栽も 基地使用の亜鉛メッキのフェンスでこ〜も変わるとは ![]() 浜松佐鳴台labでも使った基地使用のフェンス 仕上げてくれたのはおいらの孫子いやっ先生 三楽 のshinnou イメージの共有はばっちり出来ているのでよけいな心配はご無用 ばっちり仕上げてくれるんだな 昔はクソまじめな職人さんだったのに・・・あっ!! 今でも仕事に対してはクソまじめですけど!!(笑い) ![]() 来ました!! 極めつけの海上用20ftコンテナ こいつがクラッチハウスの納戸です ちっちゃなローコスト住宅にはまともな収納がありません 普段の生活はシンプルに 遊び道具は豪華にいきましょう こいつを拠点にガーデンを作り上げていく 何とも楽しみな借景です!! ▲
by super-aj
| 2013-07-21 19:34
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(2)
無事引っ越しも終わり
・・・でもきっとまだ全然片付いてないだろうな〜?! ってことで とりあえづパトロール 収納の仕方や余分なもののアドバイスなどなど 例えば電気ポットはやめてカチョえ〜魔法瓶にすれば?! とか ![]() やはり・・・早くも白い壁に落書きが(笑い) 怒っちゃあ〜だめです いいんです!! 大きくなったら怒ってあげてください きっと笑えます ▲
by super-aj
| 2013-07-19 10:24
| ある日の休日
|
Trackback
|
Comments(3)
早くも中盤戦を迎えてバタバタな大工ひらの
頑張ってます!! 床になるコンクリート土間をTOWAが 芳川のRと同じように ビシッといい感じに押さえてくれた!! ![]() 断熱材であるセルロース断熱もいつものごとくハローヒートが ビシッと奇麗に仕上げてくれた やはりいつものチームは安心できる 隠れてしまう下地工事がほぼ終了 これから仕上げ工事に突入 ビシッと気を引き締めていきましょぜよ ▲
by super-aj
| 2013-07-17 08:12
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(2)
いよいよ本格的な解体工事が始まった
丁寧に分別しながらの解体 ![]() 昔の木造建築は釘や金物をあまり使わないので簡単に壊れていく 掴んでひねって LEGOブロックのように外れる そんな光景をいとおしそうに見つめるお父ちゃん ▲
by super-aj
| 2013-07-16 10:07
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by super-aj
| 2013-07-11 18:40
| ちょっくら仕事
|
Trackback
|
Comments(0)
マハロ〜
ジョニーズバーガー6周年BBQ 梅雨明けピーカンの中 大勢の人たちが 大久保に吹くハワイの風を満喫 どっちかと言うと LAっぽくなってきたぜぃ ![]() ちょ〜かわいい JENNAちゃんのbirthday surprise みんなに配ったbirthday cake をつまみ食い!! きゃわゆ〜〜〜〜ぃ ![]() johnny's JAWAIIAN BURGER 6th.Anniversary BBQParty Thank you very much for coming to the BBQ. ▲
by super-aj
| 2013-07-08 12:22
| 豪食
|
Trackback
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||