土曜日はプレゼンのため南信州へ行く予定でした
日曜が浜松で上棟のため日帰り強行予定
しかし金曜から中央道は豪雨により通行止め
仕方なく高速は諦めて下道で向かう事に
時よりものすごい雨にあいましたが基本終始どんより曇パラパラ雨
下道はものすごい水たまりとちょっと崖崩れ・・・
命をかけてプレゼンに向かう事は避けますが
静岡県、愛知県の川はさほどではなかったので
南信州入り
しかし上流の天竜川はギリギリ・・・
橋を渡るのにちょと恐怖を感じました
津波の時もそうでしたが今回は土石流水の怖さを目の当たりにして胸が苦しくなる日々です
ガキBと相談していたのですが夏休みを利用して西日本入りしようって!!本人はユニバーサルスタジオがいいに決まってますが毎日ニュースを食い入るようにしてみている身としてはちょっと行ってもいいか・・・なんて思い始めています
しかし現実は・・・子供の教育のために安易に連れていくバカ親にはなるのもな〜と思うし
そんな時に!!!
https://polca.jp/projects/HOZN9Ao3rGg
胸が苦しくなる記事ばかりのなかに
・・・おもわず(笑)カツ丼でも提供したくなるっす
しかも300円からってこれならガキでもお手伝いできますね!
できる男は違いますな
こんなガキに育てた〜〜い
現在は知り合いなどから現地の情報を得ています情報を見極めながらできる事はやっていきたいと思っている次第です
お見舞い申し上げ、一日でも早い復興を祈念いたします。