先週の後半
会津への長距離移動からもどってきて中1日
思いっきり体を動かしたく・・・実は海へ入っていました
これがまたナイスなスウェルで気が付けば3時間も
・・・当然筋肉痛です↓
中1日を終えてで今度はいざ信州へ
とりあえず中房温泉で体をほぐしまったりと ふっ〜〜〜〜〜〜〜〜って感じ

そろそろ壁匠TOWA軍団の乗り込みです!
その前にクライアントと藤松親方と左官壁のイメージの打ち合わせです
前回の現場でボ〜っとしているときに
水色が天から降りてきたのです!!
so〜です!!水色です!外壁が水色です
これは浜松限定カラーとして佐鳴台labで試行錯誤の据え採用した
イギリス空軍のAFB(エアーホースブルー)色です
浜松の青い空だから似合うはずの水色が
なぜかこの信州 松本の田園風景にすごくマッチする気がして
冬が長い信州にとってこの水色はかなり寒々しく感じるのではないか?
という疑問もありましたが現場で色合わせしてみるとかなり良い感じで
敷地環境にすごくとけ込んでいました
なんだかんだともめましたがクライアントも気に入ってくれたようで
ますますカフェ住宅に近づいてきました
きっと・・・いつオープンですか?・・・とか
何屋さんですか?ってもっともっと聞かれますね!
来月 11月13日・14日に
「信州木の家見学会」でオープンハウスを行います
信州 松本発のTOWAオリジナル左官壁 AFB色AJ仕様
是非ご賞見ください!