

唐突ですが!
我が家は「ガレージハウス」です
おそらく浜松初のガレージハウスです
・・・でも賃貸なので
「ガレージアパートメント」かな?
3年前に浜松に引っ越してからずっとここに住んでいました
当初は大型犬が飼える賃貸を探していたのですが
大型犬はなかなかOKが出ず
仕舞にはベランダだけならとか
部屋まで抱きかかえていくならとか
ペットOKでっても無理難題ばかり
しかしここの大家さんの計らいで
ガレージで飼うならOKと言うことで
しかも家賃・立地も最高で(ワンルームだけど)
新築時からの入居となったわけです
ところが3年も月日が経つと家族も増え物も増へワンルームの住処は
ガキどもの奇声と暴れで限界を迎えました
娘の幼稚園卒業を機に引っ越すことに・・・
ま〜ガレージハウスと言ってもでかい車体だと
駐車場状態で自転車ぐらいしか入らず車いじりまでは
ちょっと無理がありまして(ッていいながらいじってましたが)
でも雨の日曜日なんかは車を出してガレージでサッカーやったり
サーフボードのワックスがけをしたりと
賃貸ではあり得ない生活が楽しめました
最近の住宅や賃貸物件なんかは防犯を重視して外から閉ざしてしまっている建物が多いのですが
ここではシャッターを開けてしまえば我が家の部屋の中が丸見え状態
シャッターを開ければ無防備状態 「外に開く家」
そのおかげでお隣さんはおろかご近所さんとも仲良くなるし
宅配や通りがかりの人なんかも珍しがって話しかけてくるしおかげで子供達は挨拶が
きちんとできるようになりました ちょっとした下町の縁側効果ですな!
そんな生活をしてみたい方
4月から空き物件となりますよ
すぐに埋まってしまうらしいので早めにいかがでしょうか?
夢のガレージ住宅 浜松初のガレージアパート
ありがとう! そして さよならプライベートガレージ○○